2023年11月6日
『松島大漁かきまつりin磯島』が今年も11/23に開催されます。松島かきの無料試食や格安販売、ステージイベントなどが行われます。 今年もステージの司会を担当しますが、来賓挨拶も行う予定で、自分で自分を紹介するのかも笑
2023年10月30日
牡蠣剥きが始まりました。例年より1か月遅れの生産開始となりましたが、本日は早朝4時から作業が行われました。まだ小粒ですが、身入りが良い牡蠣に仕上がっております。松島の冬の味覚「松島かき」をぜひご賞味くださいね。
2023年10月28日
瑞巌寺・円通院紅葉ライトアップが始まりました。 瑞巌寺では、提灯を片手に、光と音による幻想的な雰囲気をお楽しみいただけます。 円通院では、一番の見所である池に映し出される逆さ紅葉はもちろん、洞窟内のシャボン玉と装飾は必見 […]
2023年9月20日
「松島・利府地区商業まつり2023」が9/24(日)に開催されます。まつの市との同時開催で、松島の地場産品も販売されます。ぜひ遊びに来てくださいねー。
2023年9月17日
ねまわりのひまわりまつりに参加しました。 ひまわりがいっぱいで、会場中も笑顔でいっぱいでした。餅まきもお手伝いさせていただきましたが、餅が終わったら、パンまで!久々の開催で、楽しい1日でした😊
2023年8月20日
本日は高城地区の盆踊り大会へ。今年はあちこちの盆踊りに参加した事で、かろうじて踊れるようになりました。同じ松島でも多様な夏祭りがある事を体感できました。来年こそは、大漁唄い込みを踊れるようにしたい!
2023年8月19日
夕方からは磯崎分館主催の夏祭りへ。沢山の子供達と一緒に、盆踊りを、、一番下手だったと言われましたが(笑)ウチのバイトの子達と一緒に踊れて、良い思い出になりました😊
2023年8月13日
今年の夏も「松島流灯会 海の盆」が開催されます。鎮魂と供養を大切にしながら、地域の方々で作り上げる夏祭り。今年は4年ぶりに盆踊りも行われます。縁日広場、太鼓披露、大漁唄い込みなど子どもも大人も楽しめます。また、鎮魂と供養 […]
2023年8月5日
今年開園した認定こども園めぶきの森にて、夏祭りが開催。職員の皆さんが作った遊びコーナーや抽選会などが行われ、多くの家族連れで賑わっておりました。お子さんを写さないようにしたので、閑散とした雰囲気に見えてしまいますが、沢山 […]
2023年8月5日
松島湾にアマモが生育しやすい環境を作ろうと観光客に砂団子を投げ入れてもらうイベントが開催されています。震災後、松島湾の海底が震災後、泥状になっており、海藻が定着する砂地が混ざる環境に戻る事により、流された海藻が戻ってきま […]