松島の魅力

松島の魅力
とまと収穫体験

昨日、サンフレッシュ松島さんにて「第2回親子食育 松島とまと収穫体験」が開催されました。定員を超える応募があったそうですが、全員を当選にしたそうで、町内外から170名を超える親子が集まりました。収穫したトマトを手に、「け […]

続きを読む
松島の魅力
マツシマミーティング

『マツシマミーティング』 松島を面白くするためのアイディアをお聞きし、それを実現しようと始まった座談会も4回目となります。今回も松島町議会の菅野隆二議員、中島一都議員と3人で開催します。 「こういう町にしたいなぁ」など松 […]

続きを読む
松島の魅力
体験活動

磯崎分館主催による『子ども会親子かき養殖体験会&ミニかき祭り』が開催されました。 今年で3回目となる体験会には30組を超える親子(中には曽祖母、祖母、母、娘の4代揃って参加されたご家族も!)が参加。まずは座学にて […]

続きを読む
松島の魅力
低利用資源の活用

石巻で水揚げされる深海魚「ノロンボ(ナガヅカ)」をフライにし、ずんだ味のタルタルソースでバンズで挟んだ『海の希望バーガー』を食べに行ってきました。 販売しているのは、先日放送されたジョブチューンのモスバーガー回で審査員を […]

続きを読む
松島の魅力
松島かき祭り

松島かき祭り開催中です!絶好の牡蠣日和⁉︎ですので、ぜひ松島へ😊

続きを読む
松島の魅力
ホテル海風土

2003年にオープンしてから21年。本日をもって、『ホテル海風土』さんが閉館となりました。松島で初めて「太古天泉の湯」を開湯し、今では多くの宿泊施設で「松島温泉」として営業しております。 会食などお世話になった他、商工会 […]

続きを読む
松島の魅力
松島かき祭り

今年も「松島かき祭り」の開催が決定しました!現状、松島牡蠣生産は厳しい状況に変わりはありませんが、途切れる事なく、今年で47回目となる「かきまつり」を開催する観光協会の決断には頭が下がります。また、今週末からは「かき小屋 […]

続きを読む
松島の魅力
松島町出展

本日は11月議会に向けた議案説明、会派総会が行われました。急遽、今定例会も一般質問を行う事になりました。締切まで10日しかありませんが、何を取り上げようか思案中であります。。 さて、今日、明日と県庁にて松島町における出展 […]

続きを読む
松島の魅力
紅葉ライトアップ

『円通院 紅葉ライトアップ2024』へ。 今年も幻想的な空間となっており、心字の池の「逆さ紅葉」に心を奪われ、石庭や三慧殿でのライトアップはもちろん、禅林瞑想の庭の「龍」は必見です!会場内では心地よい演奏も行われ、松島の […]

続きを読む
松島の魅力
芸術文化&地産地消

松島町文化観光交流まつりが開催されております。ステージ発表や作品展示など松島の文化芸術をお楽しみいただけます。もちろん全国大会準優勝の股旅舞踊夢の会の高橋親子も出演されております! また、会場外では、まつしま産業まつりが […]

続きを読む