定例会

宮城県
令和7年6月定例会

6月定例会が昨日閉会しました。今定例会では県職員の週休3日制の導入に向けた条例改正案や国の交付金を利用し物価高騰対策として約12億円の追加の補正予算案など可決されました。また、一般質問で登壇する機会をいただきました。詳細 […]

続きを読む
宮城県
6月定例会

第396回宮城県議会定例会が開会となりました。会期は6/12〜6/30までの19日間です。今定例会では、条例議案18件、条例外議案5件が上程され(今後、追加提案もあります)、審議が行われます。また、一般質問の機会をいただ […]

続きを読む
宮城県
定例会も閉会

2月定例会も明日で閉会。一般質問、総括質疑、予算分科会、常任委員会と31日間の会期中には色々とありました。明日の本会議は賛成反対それぞれの立場の討論、採決が行われますので、ぜひ傍聴へお越しください。 さて、本日の予算特別 […]

続きを読む
宮城県
定例会&意見交換

2月12日から令和7年2月定例会が始まるのを前に、本日は執行部より令和7年度当初予算の概要説明がありました。人口減少対策やDXによる変革みやぎの実現、半導体など成長産業の誘致など1兆を超える予算規模で、宮城県の将来に向け […]

続きを読む
宮城県
定例会開会

明日から令和6年11月定例会が開会となります。12/11までの21日間となり、今定例会でも一般質問で登壇する予定です。また常任委員会や調査特別委員会の所属も変更となります。 定例会初日に開催されるラウンジコンサート。明日 […]

続きを読む
宮城県
令和6年9月定例会

令和6年9月定例会が始まります。会期は明日9/18(水)〜10/17(木)の30日間と長丁場となります。開会日に行われる県議会ラウンジコンサートですが、明日は石川優希さんによるアコースティックギターの弾き語りとなりますの […]

続きを読む
宮城県
定例会閉会

昨日、6月定例会が閉会となりました。一般質問では宿泊税や4病院など様々な角度から取り上げられ、白熱したやり取りが行われました。また意見書をめぐる討論も行われ、短期間ではありましたが、とても中身の濃い議会となりました。また […]

続きを読む
宮城県
6月議会定例会

6/13(木)から定例会が始まります。本日は執行部から議案説明と政府要望の概要に加え、経商部から宿泊税に関する進捗状況の話がありました。

続きを読む
宮城県
県議会閉会

第391回県議会(令和6年2月定例会)が閉会となりました。一般会計約1兆238億円の当初予算を含め、全ての議案が原案通り可決されました。4病院再編に伴う26億の基金積立なども含まれておりましたが、関係者への丁寧な説明に努 […]

続きを読む
宮城県
定例会初日

明日から11月議会が始まります。 私は議席番号は17番となり、2列目の中央付近です。議会中継では映るかもしれませんが、機会がございましたら、ぜひ傍聴にお越しくださいね。定例会初日に行われている県議会ラウンジコンサート。も […]

続きを読む