一般質問

宮城県
一般質問新着!!

明日6/20(金)11時頃から、一般質問を行います。今回は以下の大綱4点となります。 (1)公立高校の魅力向上と制度課題について(2)国際交流の推進について(3) 中央省庁の施策について(4) 観光振興について お時間の […]

続きを読む
宮城県
6月定例会

第396回宮城県議会定例会が開会となりました。会期は6/12〜6/30までの19日間です。今定例会では、条例議案18件、条例外議案5件が上程され(今後、追加提案もあります)、審議が行われます。また、一般質問の機会をいただ […]

続きを読む
議会活動
令和6年11月定例会

本日より令和6年11月定例会が開会となりました。会期は12/11までの21日間です。 今定例会から常任委員会が入れ替わり、私は経済商工観光委員会となりました。所管事項の中で、県の重要な施策である宿泊税について、来週から説 […]

続きを読む
議会活動
一般質問詳細について

昨日の一般質問について載せます。詳細につきましては、今後アップされるネット配信や議事録をご覧ください。 (1)漁場の環境改善について①海水中の栄養塩不足が原因で海苔の品質低下や漁獲量が減少しており、漁場の環境改善が必要で […]

続きを読む
議会活動
2度目の一般質問

本日、一般質問を行いました。以下、大綱4問でした。 ①漁場の環境改善②今後の観光施策③こどもの遊び場④松島町交通社会実験後の取組 詳細につきましては、改めてアップします。とりあえずご報告まで。

続きを読む
宮城県
2度目の一般質問

今定例会において、一般質問の機会をいただきました。今回は大綱4問を取り上げます。①漁場の環境改善②今後の観光施策③こどもの遊び場④松島町交通社会実験後の取組 10/1(火)13時〜の予定となっております。ご都合の宜しい方 […]

続きを読む
宮城県
令和6年9月定例会

令和6年9月定例会が始まります。会期は明日9/18(水)〜10/17(木)の30日間と長丁場となります。開会日に行われる県議会ラウンジコンサートですが、明日は石川優希さんによるアコースティックギターの弾き語りとなりますの […]

続きを読む
利府町
初の一般質問

県議としての初めて一般質問が終わりました。大綱4点を取り上げました。 (1)松島町交通社会実験を踏まえた観光の広域連携について(2)温暖化における漁業対策について(3)総合型地域スポーツクラブの設置推進について(4)小規 […]

続きを読む
利府町
一般質問

明日は任期初の一般質問です。 大綱4点。①松島町交通社会実験を踏まえた観光の広域連携について②温暖化における漁業対策について③総合型地域スポーツクラブの設置推進について④小規模事業者の持続的発展について 登壇は11時前後 […]

続きを読む
宮城県
一般質問

本日より2月議会が開会となりました。今定例会では、県議会議員としての初めての一般質問を行う事になりました。2/27(火)11時頃からとなります。お時間のある方はぜひ傍聴にお越しくださいね。

続きを読む