学びの多様化

昨年度から開校した学びの多様化学校である「白石きぼう学園」を視察しました。
全国的に不登校が増加しており、児童生徒へのきめ細やかな支援が必要となっております。白石市では不登校特例校として、東北初、全国でも2校しかない公立の小中一貫校を設置しました。
自分のペースで生活しており、子ども達が伸び伸びと学んでいる姿が印象的で、自分達でやりたい事を決めていくスタイルは自立に向けた成長に繋がっているのを実感しました。
また、山田市長を表敬訪問し、子ども達に寄り添った想いをお聞きしました。
そして、白石市教育支援センター「子どもの心のケアハウス」で不登校対策を伺いました。心のケアハウス事業は令和8年度には国や県からの財政支援が打ち切りとなってしまい、存続できない自治体が出てくるかもしれません。多様な学びが必要であるからこそ、しっかりと支援が続くよう働きかけていきたい。

Follow me!